Maasaimara 現地駐在員から聞いた!マサイマラの日本系ロッジ「ムパタサファリクラブ」に泊まるかどうか マサイマラのロッジについて今回のケニアツアーで悩んだのが、ムパタサファリクラブに泊まるかどうか。 マサイマラ地区で最も値段が高く、サービスも最高と噂のムパタサファリクラブ。予約・問い合わせが日本ででき、日本語を話すスタッフがいるとのこと。 ... 2015.02.18 Maasaimara
Maasaimara マサイマラでカバが集まる 「ヒポプール」、そしてチーター? ヒポプールへ最後のサファリドライブは、まずはヒポ・プールへ。 マサイマラ国立保護区で車から降りていいポイントのひとつが、このヒッポ・プール。カバがたくさんいます。カバはフィグツリーキャンプ前の川で見かけたのですが、群れで見るのはこれが初めて... 2015.02.18 Maasaimara
Maasaimara 【想像とは違うマサイ族】マサイ村行ってきました! マサイ村訪問このマサイ村訪問は、ジャパンネットワークツアーにケニアツアーを申し込んだ際、オプショナルプランとして申し込んだものです。マサイ族と言ってもいろいろだそうで、こういった観光客を受け入れて生活しているマサイ族もいれば、観光客はお断り... 2015.02.18 Maasaimara
Maasaimara マサイマラのモーニングサファリは動物がいない! モーニングサファリへケニア5日目のマサイマラは、初の移動なしの日。 ということで、今日はモーニングサファリドライブです。朝6:30フロント入口で待ち合わせ、いざ出発です。サンライズはなんともいえない景色ですいきなり気球がフィグツリーキャンプ... 2015.02.18 Maasaimara
Maasaimara マサイキリンが半径10メートル内を走ってる! マサイキリンの群れ見つけるサファリカー同士、すれ違うと何か会話してます。 最初の頃は、『ヒョウがあっちにいたぞ!』 『ライオンの群れがいるぞ!』 なんて会話を想像してました。ガイドのチャーリーに聞くと、『選挙結果のことデース』 ってきみぃ~... 2015.02.18 Maasaimara
Maasaimara やば過ぎる!マサイマラのサファリドライブ マサイマラのサファリドライブアンボセリ、ナクルとサファリドライブしてきましたが、やはり最高峰のマサイマラが一番ワクワクします。 このケニアツアーで初めて?お昼寝をして、16時にガイドのチャーリーとフロント集合。いざ出発です。大草原の丘を車で... 2015.02.18 Maasaimara
Maasaimara マサイマラの超お薦めの宿・フィグツリーキャンプ フィグツリーキャンプを紹介します!フィグツリーキャンプの入口は、タレク・リバーを渡ります。この川がないと、野生動物が来ちゃいます、まじです。 フィグツリーとは、いちじくの木。キャンプ内に、大きないちじくの木があります。 橋を渡ると、フィグツ... 2015.02.16 Maasaimara
Maasaimara ケニアの最大の目的地・マサイマラに到着! マサイマラに到着フィグツリーキャンプに向けて、まずはマサイマラに到着です。 アンボセリ同様、ゲートに待ち構えるわマサイ族。ビーズのネックレスとか売りに来るのですが、アンボセリで体験済だったので、狸寝入りを決め込むzzz。マサイマラ東部、セケ... 2015.02.16 Maasaimara
Maasaimara ケニア国内を車で移動する醍醐味とは? マサイマラへの近道は山道ケニア4日目も、6:30朝食、7:00出発というバタバタスケジュール。 ナクルから、念願のマサイマラへ向けていざ出発です。ドライバーのクレッドさん 『トゥエンデ(いきましょう!)』 ガイドのチャーリー 『近道でイキ... 2015.02.16 Maasaimara